S-グリーン・ライフナノ材料プロジェクト研究講演会を開催しました

公開日 2011年02月13日

 平成23年12月17日(土)、松江キャンパスにおいて,S-グリーン・ライフナノ材料プロジェクト研究講演会A1グループ:次々世代低コスト太陽電池の開発「スマート光-エネルギー変換システム構築に向けた最新の取組」を島根大学プロジェクト研究推進機構第3期重点研究部門S-グリーン・ライフナノ材料研究プロジェクトの主催で開催しました。  
 当日は、学内の関連教員ならびに学生のべ30名超に参加いただきました。講演会は、S-グリーン・ライフナノ材料プロジェクトA1グループで取り組む次々世代低コスト太陽電池の研究開発に関してグループリーダーの廣光一郎本学総合理工学部物質科学科教授より説明があった後、本学総合理工学部物質科学科の田中仙君助教が有機太陽電池の本学での取組を紹介しました。これに引き続き、宇佐美久尚信州大学准教授、高木慎介首都大学東京准教授、由井樹人東京工業大学特任准教授、中戸晃之九州工業大学教授より、人類の夢の光-エネルギー変換技術の一つである「人工光合成系構築」に向けた各先生方の取り組みをご紹介いただきました。各講演はすべて興味深いもので、それぞれに対して活発な議論が展開され、盛会の下終了することができました。本研究を通して、現在島根大学ではこれまで取り組みがほとんどない「人工光合成系構築」の研究が芽生えることを期待しております。

111217kenkyu-hokokukai12.JPG
講演会会場の様子

111217kenkyu-houkokukai22.JPG
発表の様子